リングサイズ(号数)の測り方


リングサイズの測り方

リングゲージ
リングゲージ

【購入するときは、必ずリングゲージで計測を】

上記のようなリングゲージという道具を使います。

1号から30号くらいまで、1号刻みの見本リングを輪に通したものです。

 

リングサイズは1号=円周約1mmです。

意外と細かく、2、3種類は入ると思いますが、着け心地が変わります。

緩すぎず、きつすぎず、手を握ったり開いたりして、着け心地のいいサイズを選びましょう。

 

通常持っていることはないので、測りたい時は、街中の、ジュエリーショップやブランドショップ、宝石、宝飾店などに聞いてみて下さい。ほとんどの場合貸してもらえると思います。

 

指輪をよく購入される方は、高いものではないので1つ持っていると便利ですね。

 

*通販やオーダーでの購入の際は、リングゲージでの計測をお勧めします。

 

【紙を巻いて測る方法】

リングゲージがない場合、下の表から割り出すことはできます。

ただしかなり誤差が出やすい(サイズが大きくなる)ので、目安としてご使用下さい。

 

メモ用紙やポストイットなどを着けたいリングの「幅」に切って、ご希望の指の付け根近くにきつめに1周巻き付けます。

1周部分に印を付け、伸ばして長さを計って下さい。

 

計った長さを、表の一番下の円周の項目と照らし合わせて号数を見て下さい。

もしズレがある場合は、ズレの小さいほうに合わせましょう。

 

【実際にやってみたら・・・誤差があり過ぎて注意!】

この方法、ネットでは普通に紹介されているのですが、実際にやってみると誤差が凄かったです。

ポストイットを3mm幅に切って測ってみたら、リングゲージでは15号が、紙巻きの方法ではキツく巻いても20号でした(5mmも長い)。

5号も違うと、もうスカスカです。とても誤差とは言えません。

指輪をご購入される時は、必ずリングゲージで計測下さい。

 

【指輪をプレゼントなどで手作りする場合】

できるだけお相手にリングサイズをご確認下さい。

普段着けているリングを参考にする(リング内径の直径を測る)等。

サプライズでリングもない時は、紙巻しの方法しかありませんので、誤差を覚悟で4、5号小さく作リましょう。


リングサイズ表

1号=円周約1mm

号数 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直径 14  14.33 14.66 15 15.33 15.66 16 16.33 16.66 17 17.33 17.66
円周 44.0   45.0 46.0   47.1 48.2  49.2   50.3 51.3  52.4  53.4   54.5 55.5 
号数 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
直径 18  18.33 18.66 19 19.33 19.66 20 20.33 20.66 21 21.33 21.66
円周 56.6   57.6 58.6  59.7  60.7   61.7 62.8  63.8   64.9 65.9  67.0   68.0